2009年10月06日
研究中

酵素ジュース
研究中
そろそろ
愛妻家に
スペシャルランチ
ケーキ&酵素ジュースつき
登場いたしま〜す
これで、ますます健康になれます
お楽しみにね
Posted by ハッピーモア市場 at 22:31│Comments(2)
この記事へのコメント
酵素エキス飲みました!
ぜんぜん飲みやすくて、なんか体温上がった気がします(笑)
今度嫁にも飲ませたいんで、作り方教えてください。
ぜんぜん飲みやすくて、なんか体温上がった気がします(笑)
今度嫁にも飲ませたいんで、作り方教えてください。
Posted by 花とも
at 2009年10月07日 21:41

花ともさん
酵素づくりは、簡単です。
薬草・ハーブ・旬の野菜・旬の果物
(できれば県産で無農薬外国産は、NG)
を可能な限り多くの種類(教室では、
約100種類使っています)
これらの材料を細かく包丁で切って(機械ではNG)
材料をポリ容器に入れて1割増しの上白糖を混ぜて
1週間毎日混ぜます。(3日目に酵素の素を入れます)
1週間後にカスを取り除きできた酵素に「海の精」を野菜等の材料
10kgに対して1本入れて出来上がりです。
(野菜等の材料10kgに対して上白糖は、11kg入れます)
あとは、毎日朝晩30cc程度飲むだけです。
簡単ですが材料の入手ややり方を一度は教室で
教わった方がいいです。
ありがとうございます。
酵素づくりは、簡単です。
薬草・ハーブ・旬の野菜・旬の果物
(できれば県産で無農薬外国産は、NG)
を可能な限り多くの種類(教室では、
約100種類使っています)
これらの材料を細かく包丁で切って(機械ではNG)
材料をポリ容器に入れて1割増しの上白糖を混ぜて
1週間毎日混ぜます。(3日目に酵素の素を入れます)
1週間後にカスを取り除きできた酵素に「海の精」を野菜等の材料
10kgに対して1本入れて出来上がりです。
(野菜等の材料10kgに対して上白糖は、11kg入れます)
あとは、毎日朝晩30cc程度飲むだけです。
簡単ですが材料の入手ややり方を一度は教室で
教わった方がいいです。
ありがとうございます。
Posted by ハッピーモア多和田 at 2009年10月09日 06:26